三重県 釣りバカ&山登りのブログ(三重北部発信)

釣りバカでカワハギの餌釣りからマグロのルアー釣りまでやります。基本は海のルアー釣りがメインで食べて美味しい魚釣りが大好き。そして夏場だけ山登りもやります。テント担いで空気の美味しい場所で一杯呑むのが大好きです。

8月26日~27日 五竜岳→唐松岳テント泊縦走 出発編

8月26日、27日の一泊二日で五竜岳唐松岳へ行って来ました。

今回も少し長編になります。
お付き合いよろしくです。(笑)

今年3回目の北アルプス
今回の山旅はこんな予定で行って来ました。

一日目
4:00 三重を出発 途中コンビニで朝食と昼食購入
8:00 白馬五竜スキー場着
8:30 出発準備してゴンドラ乗り場へ
9:00 ゴンドラ山頂より登山開始
五竜山荘まではコースタイム5時間20分)
14:00 五竜山荘着
元気があれば五竜岳山頂へ元気が無ければ次の日の朝に登ります。(笑)

二日目
特に予定は決めずに下記の二択で。(笑)
晴れの場合・・・唐松岳へ向けて縦走→唐松岳山頂→八方尾根にて下山
雨の場合・・・唐松岳には行かずに来た道(遠見尾根)で下山


さて。どうなったのでしょうか。

4:00 三重を出発。
友人が迎えに来てくれました。
全て高速道路を使って安曇野市まで行きます。
途中、恵那辺りから諏訪ぐらいまで、ガスが発生して雨も降ってましたが
安曇野ICを下りたら天気が予報通りで北アルプスの山々がくっきり見えます。

マジか~!って車の中で友人とテンションMAX

やっぱり、今回の判断を金曜日の昼まで我慢して決めたのが良かったのか?
それとも24TVでイモトと障碍者の方が槍ヶ岳を登るので晴れたのか?
それとも、それなどを支援してる方々や普段行いの良い方のおかげか?

まぁ とにかく今回は今までで一番と言って良いぐらいの天気です。

途中コンビニへ寄って8:00少し前に白馬五竜スキー場の駐車場へ着きました。
??? あれ めちゃくちゃ駐車場空いてます。
人気無いのかな? って友人と話しながら
車の中で朝食を済ませてサクッと準備して出発。

イメージ 1

どうですか? この天気 

こんなに天気が良いならゴンドラの運行時間は7:30からだったので、
もう少し早く着くように来ても良かったね。

なんて話しました。


ゴンドラの料金は片道ゴンドラ+展望リフトのセットで1400円
往復だと2200円と少し安いですが、帰りは八方へ下りる予定なので
片道券を購入しました。

ゴンドラに乗る前に登山届を出す所があるので、そこで記入します。

ゴンドラ、展望リフトを乗り継いで9:00頃に山頂へ

イメージ 2

1つ目のゴンドラです。

イメージ 3

2つ目のリフトです。
前にいるのが友人。

このリフトを下りると登山口があって登山が始まります。
ココからは自分の足で登るしかありません。(笑)

9:15 登山開始!
今回のザックは、前回よりも少し重く20kg弱 

まぁ 5時間ちょいなんで楽勝でしょう!ってもうMモード突入です。

イメージ 4

リフト下りた所から撮った写真です。
どうです? この景色。
これから登る五竜岳がくっきり綺麗に見えます

写真では解り難いですが、山頂から右に下った所に今日目指す
五竜山荘が小さく屋根が見えます。

しかし。

遠いな。

コレが正直な心の声 

さぁ 頑張るか。

天気が良すぎて暑いです。

登ってる尾根も景色が良い。左側に明日帰るはずの八方尾根と奥には
白馬岳も見えます。
イメージ 5

少し登って振り返ると地蔵の頭(ケルン)も見えます。

イメージ 6




たまに急登もありますが、基本的に整備されていて登りやすい登山道です。
約1時間半かけて小遠見山まで来ました。

イメージ 7

ここでは、鹿島槍ヶ岳も一望できます。
イメージ 8

どうですか??? 鹿島槍ヶ岳もドカーンと見えます。
まだまだ雪渓も残ってますね。
右に落ちた所にあるはずのキレット小屋は見えませんね。
10分ぐらい休憩して先を急ぎます。
この後、せっかく登ったのに少し下らせられます。
友人曰く、この尾根は2回ほど上下があるそうです。

ずぅーと五竜岳は見えてるですが、まだまだ遠いです。

2回目の大休憩。と言っても15分ぐらいですが・・・。
大遠見まで来ました。11:45
イメージ 9

良く見ると・・・・

誰のめがね?

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

イメージ 10

忘れ物がありました。
誰も上にも下にも届けてくれませんわな。。。。


12:30
西遠見まで来ました。
イメージ 11


ここからはキレた所もある急登の始まりです。

続きを書きたいけど、写真がいっぱいになったので続きは

出発編2で書きます。

続く