三重県 釣りバカ&山登りのブログ(三重北部発信)

釣りバカでカワハギの餌釣りからマグロのルアー釣りまでやります。基本は海のルアー釣りがメインで食べて美味しい魚釣りが大好き。そして夏場だけ山登りもやります。テント担いで空気の美味しい場所で一杯呑むのが大好きです。

8月24日~25日 裏銀座縦走 1日目 前編

たぶん、コレがヤフーブログで書くネタは最後だと思います。

8月22日の夜に友人が今週末は天気が良さそうなんで山に行かない???
みたいなLINEを山グループにしてきた。
 
特に予定が無かった私は迷った。
妻に行っても良いか相談。
自分は正直迷ってる(笑)
 
すると妻は・・・
「私・・・日曜日に友達と花火見に行くし居ないから山行ってきたら?」 と。
 
そして、私は決断した。
 
「9月に行く2泊の前に訓練じゃー!」  (笑)
 
それと決断したもう1つの理由は 「野口五郎岳」へ行く事。(笑)
 
私がテント泊登山を初めて3年。
まだ3年しか経ってないんですね。(笑)
 
最初に私を北アルプスに連れて行ってくれた友人(幼稚園からの地元の同級生)と大天荘小屋で
テント泊して夕方に二人で宴会してた時に冗談半分で、次は野口五郎岳行ってみる?(笑)
 
から始まって早3年。
 
いつかは? でも、半分冗談で! みたいでしたが、8月24日、25日の天気予報を見ると風は
強そうですが天気はバッチリ!
 
なら、行ってみる?って事で計画。
 
8月22日の夜の段階では土日と晴れ予報。
 
イメージ 1
 
 
 
この予報みたら行きたくなりますよね?(笑)
 
で、木曜日の夜から少しづつ準備しました。 
 
持って行きたいウイスキーの在庫は十分。 
 
今回は山崎にしようかな?(笑)
 
イメージ 2
 
 
そんなこんなで準備して、天気も良さそうですし、七倉温泉の駐車場は50台(無料)停めれるらしいが
混んでいて2km下になるのがイヤなので地元を22:00出発としました。
 
今回のメンバーは
私、同級生Gくん、Gくんの会社の同僚(古山さん)、山友達のみーちゃんの4名です。
 
車はGくんが出してくれました。
 
オヤジ3名は桑名で集合して小牧でみーちゃんを拾って中央道で七倉温泉まで向います。
途中コンビニに寄って、七倉温泉の駐車場には2:30に着きました。
 
寝酒の缶チューハイを1本飲んで爆睡~ 
 
4:30 起床~ 
 
2時間も寝てない(笑)
 
車内で軽く朝食を済ませてトイレに行ってからタクシー待ちの列に並びます。
 
トイレは写真の右奥です。
水洗の綺麗なトイレでした。
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
そういえば夜中の3:30頃にアルピコ交通のバスが七倉温泉に着いて数名の方が
降りて寒い外で5:30のタクシーまで待ってました。 
可哀想に・・・。 もう1時間ぐらい遅く着で良いのにね。
交通状況にもよるからそうも行かないのかな?
 
私達も5:00過ぎに列に並びました。
 
イメージ 3
 
 
七倉温泉(山荘)から高瀬ダムまではタクシーを使います。
タクシーは4名乗車で2100円でした。
一人=525円
 
駐車場はタダですし、タクシーも4名で割ったら安いですね。
 
5:30少し前にゲートが開いてタクシーに乗り込みました。
 
5:38 高瀬ダム 着
 
下の写真で見て右の一番高い所が前烏帽子岳(ニセ烏帽子岳)です。
 
たぶん (汗)
 
イメージ 6
 
 
高瀬ダム 標高1270m
5:45 登山開始。 
 
イメージ 7
 
 
ダムの堤防を少し歩くとトンネルに入ります。
 
トンネルと抜けるとつり橋が現れます。
 
イメージ 8
 
つり橋を渡って直ぐにキャンプ場があります。
 
イメージ 9
 
ココでキャンプする場合は500円らしいです。
キャンプしてる人は居ませんでした。(笑)
 
10分ぐらい歩くと橋があります。
 
イメージ 10
 
 
丸太2本をハシゴ板で繋いであります。
少しナナメになっていて、下の川は結構激流なんで慎重に一人づつ渡りました。
 
 
 
渡ったら直ぐが登山道入り口です。
 
12番
天然の沢からの水場あり。
 
イメージ 11
 
 
ココで水分補給して激登りのスタート。
6:13 ブナ立尾根の始まり。
 
北アルプス3大急登の1つらしい。   
 
直ぐに急な登りが始まりました。
2~3歩で1m以上上がるぐらい急です。(笑)
 
順番に1つずつ写真を撮るつもりがいきなり11番を忘れて。
 
10番に(笑)
 
丁度 7:00 でした。
 
イメージ 12
 
 
ココで少し身体が温まってウォーミングアップが出来たはずですが、身体が重い。
 
他の3名には先に行ってもらう事にしてしばらくココで休憩。 
まだ10番ですが、荷物を降ろして立ち上がると立眩みがします。
 
ヤバイ。 これ。
 
俺は登れるのか?
 
立眩みが収まったので、少しずつ自分のペースで登り始めました。
 
一瞬、下山も考えましたが、とりあえず行ける所まで行ってダメなら下山しよう。
 
と思ったら急に身体が楽になって足が前に出るようになりました。(笑)
 
 
 
7:18
9番通過。 
 
イメージ 13
 
 
 
 
7:32
8番通過
 
イメージ 14
 
 
 
 
7:50
7番通過
 
イメージ 15
 
 
 
 
8:18
6番通過
やっと半分   
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
 
 
半分ぐらい登ってきたかな???
急な登りなんで距離は殆ど進んでません(笑)   
 
 
 
8:47
5番通過
 
イメージ 18
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
9:10
4番まで来ました。 
4番=三角点 2208.5m
 
イメージ 20
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
9:33
12番から急な登りが始まって、3時間45分。
4番を過ぎて初めて景色が見れます。(笑)
 
イメージ 22
 
 
風が気持ち良いです。
写真の右側が不動岳 左側が南沢岳と思います。
 
 
残り1/3を切りました。   
 
何とかコースタイム内では小屋に着きたいと私のちっぽけな意地が出始めました(笑)
 
 
 
9:43
3番通過
 
イメージ 23
 
 
 
 
10:14
2番通過 
後、1/6 ココでは休憩しませんでした。
 
イメージ 24
 
 
 
 
10:33
1番まできーたー!  
 
イメージ 25
 
 
 
ココでは休憩してる人が居て初めて人を抜きました(笑)
ココまでに20人ぐらいは抜かれてますから(笑)
私よりかなりご年配の女性にも・・・
 
まぁ殆どの方が小屋泊のザックですが・・・・。
 
イメージ 26
 
 
登山道の右側に初めて三ツ岳が見えました。
上の写真の中央(奥の山)です。
 
ここまで来たら残りは0番(小屋)です。
 
 
 
10:46
もう少し
 
イメージ 27
 
 
 
 
10:49
小屋少し手前の分岐まで来ました。
 
頑張れ! 俺! (笑)
 
イメージ 28
 
 
 
小屋が見えてきた~      
 
 
イメージ 29
 
 
 
 
10:50 烏帽子小屋 着
 
イメージ 30
 
 
やっと着きました。 (汗)
コースタイム 5時間20分のところ。
 
私は5時間5分 (笑)
 
何とか意地でコースタイム内で登りました。
 
標高差1260mを5時間掛けて登りました。
30分に100m以上上げて登るこのコースは地獄のコースです。(笑)
 
北アルプス3大急登と言われるのが解ります。
 
燕岳の合戦尾根も3大急登と思いますが、こちらのがキツイ気がします。
ただし、人気が無い?のか燕岳のように下ってくる人が殆ど居ないので
待ったりする時間がないので、その分は登り易いですね。
 
今回、私も下ってくる人には一人も会いませんでした。(笑)
 
小屋でテント泊代を収めようとも思いましたが先に行った友人が支払ってくれてる?かも?と思ったので
とりあえず、テント場に行く事にしました。
 
 
 
 
 
10:55
 
居ました!
 
居ました!
 
写真左の奥の黄色のテント!
 
烏帽子小屋からテント場までは歩いて2分ぐらいです。
テント場にはトイレも水場もありません。
なので、できるだけ小屋近くのが便利ですね。
 
イメージ 31
 
 
私が着いた頃には3名はテントを張り終えてました。
 
何時に着いた?と聞いたら10:00過ぎには着いたと言ってました。
さすが・・・ですわー! 
 
それにテント代もやっぱり先に払ってくれてました。
「もし私が上がってこなかったら餞別にでもしよう」と笑ってました。
 
テント泊代 1日=1000円 
トイレ代込み
水分は1L=200円
 
私もとりあえず、テントを張りました。
今日は烏帽子岳だけ登って、そのあと宴会の予定。
 
少し休憩したら昼食→烏帽子岳とおもいきや。
 
友人達は約1時間も先についてテントも張って準備十分なので、私がテントを張り終えたら
サクサクと烏帽子岳を登って帰ってきて昼食&夕食にしよう!と。(笑)
 
マジか~  私、全然休憩できてませんが・・・   
 
せっかくココまで来たので烏帽子岳は見てみたい。
登っておきたい。
それに無駄に長い休憩をしたら行くのがイヤになるかも?なので、行く事に。
 
 
 
11:40 烏帽子岳へ向けて出発。
水分と貴重品だけをアタックザックに入れて。
 
結構、下半身はボロボロでしたが、空荷なので楽チンです。
しかし、距離は片道1時間。
 
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
 
まぁまぁありますよ。 
 
 
下の写真のトップに見える山は前烏帽子岳(ニセ烏帽子岳)。
この前烏帽子岳に登らないと烏帽子岳は見えません。 
 
イメージ 32
 
 
 
烏帽子岳まで登ってきました。
青い屋根の烏帽子小屋が遠くに見えます。
 
イメージ 33
 
 
で、反対側を見ると・・・
 
行きますよ~
 
覚悟は良いですか~ 
 
 
 
 
イメージ 34
 
 
ジャジャーーン! コレが烏帽子岳です。
 
かっこいい山ですよ~   
 
少しココで見惚れてました。(笑)
 
さぁ 写真も撮ったので、山頂に行きましょう。
少し降りて山の右側からアプローチしていきます。
 
 
 
取り付きまで降りてきました。
やっぱりカッコイイはこの山!
 
何回も足を止めて見てしまいます。
 
イメージ 38
 
 
 
最後は少し岩場もあってスリルもありますが、慎重に行けばなんて事ないです。
 
 
イメージ 35
 
 
 
 
12:28 烏帽子岳山頂 着
 
イメージ 36
 
 
 
イメージ 37
 
 
 
2628m 本日のピークです。(笑)
 
烏帽子岳山頂の岩場で友人が写真撮ってくれました。
帽子はリップルフィッシャー。
シャツはヤマガブランクス。
 
完全な私のオリジナル。
山で 海のルアーマン スタイル。 (笑)
 
イメージ 39
 
 
山頂も満喫したので、ササッと降りて小屋でルービー  が呑みたい。(笑)
 
さぁ 降りましょう。
 
イメージ 40
 
 
 
参考までに烏帽子小屋から烏帽子岳までの往復は2.7km 所要時間1時間52分でした。
 
小屋まで戻ったら早速ビール!    
 
キンキンに冷えていてグビグビ~と頂きました。  
 
やっぱり 山で頂くアルコールは美味しいですね~
 
参考までに缶ビール 350ml  700円です。(笑)
生ビールはありませんでした。
ちなみにCCレモン 500ml(ペットボトル)は500円でした。
 
 
 
13:34 小屋でビールを頂く!
 
イメージ 41
 
 
もう1本イク?みたいな雰囲気でしたが、お腹も空いてるので、テント場に戻って宴会しよう!って
ことになりました。
 
小屋では、プラティパスをアタックザックに入れてもってきてたので水2L(400円)も購入してテント場へ
 
※水は雨水を消毒して使ってるそうです。
お腹の弱い人は沸騰させてから使って下さい。と書いてありました。
 
私はそのままカブ飲みしましたが大丈夫でした。(笑)
 
 
14:17 テント場に戻ってきました。
 
イメージ 42
 
 
本日の私の宿。
 
 
 
14:26 ザキヤマ いただきまーす!   
 
イメージ 43
 
 
まずはゴボウサラダといっしょに。。。 
 
皿に盛り付けたら食べれるので(笑) 
 
 
そして厚切りブツ切りベーコンを焼きました。
 
これはみんなにつまんでもらいシェアします。
 
山崎は今回2本持ってきたけど16:00には全て空けました(笑)
 
イメージ 44
 
 
焼いただけですが美味しいですね~ これは次回もありかも?
 
メンバーはウインナーやシュウマイ、アボガド、豚しゃぶやらやってました。
 
イメージ 45
 
 
結局 17:30ぐらいまでワイワイやってました。
 
少し肌寒くなってきたのでお開きにしようとトイレを済ませる為に小屋へ・・・。
 
そこで、一人の男性と会話に・・・・
 
友人も半分酔っ払ってるので、大きな声で明日は
野口五郎岳に行って私鉄沿線歌うぞ~ でも、歌詞の 
  改札口で・・・ 君のこと・・・ 」
 
の先が解らへん。。。。 (笑)
 
って、話してるとその男性が 「私、歌詞をコピーして持ってきてます。」と。(笑)
 
その男性は71歳 滋賀県から一人で来たそうです。
日本百名山も全て行っていて、今は標高の高い山(高さ順)に行ってるそうで、明日は野口五郎岳
私鉄沿線を歌うそうです。
 
「じゃ~ 明日一緒にどうですか?」 と友人。
「私達は5:00に出発予定ですが、おじさんは?」と聞くと
「4:00出発かな?」と。
 
「じゃ~ 私達も1時間早くして4:00にテント小屋を出発しよう!」 って事になり、
「明日は山頂で会って一緒に歌いましょう」 ってなりました。(笑)
 
滋賀から来てたおじさんも嬉しそうな顔してましたね。
 
コレが山の楽しさ。
 
年齢も性別も関係無しに友達になれます。(笑)
 
って言う事でトイレを済ませて私達も4:00に出発できるように。と
 
18:00消灯~   
 
明日は3:00起き。
 
一度、23:00にトイレで起きましたが、爆睡でした(笑)
 
長くなりましたが、これで前編は終わりです。
 
読んでくれてありがとうございます。
 
2日目 後編に続きます。  
 
何とか今日中に書き終えるぞ~