三重県 釣りバカ&山登りのブログ(三重北部発信)

釣りバカでカワハギの餌釣りからマグロのルアー釣りまでやります。基本は海のルアー釣りがメインで食べて美味しい魚釣りが大好き。そして夏場だけ山登りもやります。テント担いで空気の美味しい場所で一杯呑むのが大好きです。

UV殺菌灯を追加しました。

UV殺菌灯を追加しました。

実は6月ごろに目が白濁りになって薬浴してた時にショップでお借り
してたのですが、病気が治ったので返却してました。

返却した後で解ったんですが、めちゃくちゃ高価な物(2.3万)でした。
中国製ですが・・・(笑)


殺菌灯による肝心の効果の方はよく解りませんが、
前回は殺してしまいましたが、今回は治す事ができたのも事実です。

細菌の死滅と苔(茶色、緑色)の除去に適してるみたいです。

しかし、ショップで定価の物を買うのは無理なのでア○ゾ○見てたら
ありました。

約1万安で買えました。(笑)

購入したのは下の写真のヤツです。
テトラ UV120 
水槽サイズ60cm~150cm(450L以下)適合らしい。

イメージ 1

イメージ 2


前回使っていた時は小型もポンプも貸してくれたので、簡易的に
餌やりの小窓を通して付けてましたが、掃除する時に面倒なのと、アロワナが
飛び出す危険もあるので、キチンと付けようとホームセンターへ

アロワナが飛び出した時の記事は下記。

水道用の塩ビ管φ18(内径φ12)を1m と エルボ2個 と三つ又1つ
と パイプカッター と 塩ビ用接着剤

パイプカッター 一番安い物でも600円ぐらいしました。(笑)
でも、全部合わせても1000円ぐらいです。

現在付いてるポンプから上部ろ過装置の間に割り込ませて
上部ろ過層に戻します。

イメージ 4

パイプカッターはこれです。
ノコギリの刃のようになっていて簡単にパイプがカットできます。

現在のパイプの長さを計って邪魔にならない所で二股に分けて、
別のラインを作って殺菌灯に入り戻す感じです。

イメージ 3


イメージ 5

イメージ 6

青色に光ってる部分を水が通って殺菌されます。

イメージ 7

サクサクっと作業して1時間ぐらいで付けました。
こんな感じでスッキリ付きました。

UVランプ寿命は8000時間 
24h点けっ放しなので約333日と言うことになります。

来年9月中にランプは交換になりますね。

これで、水槽表面の苔の発生率が下がって魚に害のある細菌が減るのなら
効果はあると思います。

今週末土曜日は天気悪そうなんんで何しようかな?

終わり。